秋葉原 歯医者|院長紹介|秋葉原小柳デンタルクリニック

Greeting

院長紹介

長挨

秋葉原小柳デンタルクリニック 院長

北中 祐太郎 Yutaro Kitanaka

歯科医師・歯学博士

みなさま、こんにちは。秋葉原小柳デンタルクリニック 院長の北中祐太郎です。

大学病院にて多くの患者と向き合い、治療を行い、専門性の高い知識、技術、手技を学んできました。

秋葉原にはさまざまな人が集まる大きな街です。その人達にはいろいろな悩みがあります。特に、歯に対する悩みは人それぞれです。当院は、検査、診断に基づき治療計画を立て、お客様に納得のいくような治療結果を目指します。

院長 北中祐太郎

Q&A

Q.

歯科医師を目指されたきっかけは何ですか?

A.

自分自身が歯科治療を受ける中で「細かな作業や実験が好き」ということに気づき、歯学部へ進学し歯科医師を目指しました。大学院でもより専門的な知識を身につけることができ、今もその探究心がモチベーションになっています。

Q.

特に力を入れている治療分野はありますか?

A.

歯周病治療を“土台”と捉え、外科的アプローチを含む総合的なケアを重視しています。歯周病を適切にコントロールすることで、ほかの治療の長期安定にもつながると考えています。さらに、大学病院でレーザーやLEDの研究を行った経験を活かし、これらの技術を取り入れた治療にも力を入れています。

Q.

歯科治療のイメージと実際のギャップはありましたか?

A.

中学・高校をアメリカで過ごした経験もあり、英語を活かして海外の新しい治療法や材料を学んでいます。オンラインのウェビナーを通じて世界中の専門家の知見を取り入れ、日々の診療に還元できるのが大きな魅力です。加えて、年に一回は最低でも海外の学会に参加し、先進の治療技術や知見のアップデートに努めています。

Q.

海外の学会やウェビナーにも積極的に参加されているそうですね。

A.

中学・高校をアメリカで過ごした経験もあり、英語を活かして海外の新しい治療法や材料を学んでいます。オンラインのウェビナーを通じて世界中の専門家の知見を取り入れ、日々の診療に還元できるのが大きな魅力です。

Q.

今後の目標や取り組みたいことはありますか?

A.

現在は海外学会での症例発表を目指して準備中です。また、歯周外科を中心にさらなる技術向上を図り、"土台からしっかり治す"治療をより多くの患者さまに提供していきたいと考えています。

Q.

最後に、患者様へのメッセージをお願いします。

A.

歯科治療は痛みを取り除くだけでなく、その根本原因を正しく見極めることが長期的な健康につながります。常に先進の知識と技術を学びながら、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの治療を心がけていますので、どうぞ気軽にご相談ください。

経歴

  • 徳島大学歯学部歯学科卒業
  • 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学) 歯周病学分野 大学院卒業
  • 東京科学大学(旧:東京医科歯科大学) 歯科総合診療科 医員
  • 九段デンタルクリニック 非常勤勤務
  • 高田馬場駅前デンタルクリニック 非常勤勤務
  • 東京科学大学歯学部(旧:東京医科歯科大学) 総合診療歯科学 非常勤講師
  • 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医

ドクター紹介

理事 小柳達郎

理事 小柳達郎
歯科医師・歯学博士
歯周病専門医

  • 東京科学大学歯学部(旧:東京医科歯科大学) 歯周病学分野 非常勤講師
  • 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医
会長 小柳省一郎

会長 小柳省一郎
歯科医師・歯学博士

小柳綾子

小柳綾子
歯科医師

  • 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修指導医